top of page

堀江トリオ (Trio Horie)/堀江ファミリーコンサート
堀江 詩葉(ことは)
(長女・ピアノ)
1997年生まれ 16歳でロシアに渡り、2017年にモスクワ音楽院付属アカデミーを卒業。現在は、モスクワ音楽院でエリソ・ヴィルサラーゼ氏に師事。2010年第15回高槻音楽コンクールジュニアの部中学生部門優秀賞。第1回吹田ティーンズクラッシックフェスティバルで若竹賞受賞。2015年国際ロマン派コンクール(ロシア)第2位。同年、全ロシア若い音楽家のためのピアノコンクール『メルズリャコフカ』第1位。2017年モスクワ音楽院付属音楽アカデミー最高学年優秀生としてモスクワ音楽院大ホールで演奏。デニス・マツーエフらの主催する「(財)若い音楽家」のフェスティバルに出演し、ショスタコーヴィッチのピアノトリオ第1番を演奏。
2020年3月アジア太平洋諸国音楽祭(ロシア ハバロフスク)に招待され、第一位ディプロマを授与される。アレキサンドル・フルギン指揮、カントゥス・フィルムスオーケストラと4度にわたり共演。2019年5月にイリヤ・デルビロフ指揮、ロシア国立ウリャノフスク交響楽団とショパンのピアノ協奏曲第2番を共演。ロシア国営テレビを始めとする多数のテレビ局に中継された。
2人の兄(チェロ・ヴァイオリン)とピアノトリオを結成し2014年より活動。また、滋野大成とデュオモスクヴァを結成している。
これまでにピアノを勘場ひとみ、下田幸二、新見フェイギン浩子、タチアナ・ラーコバの各氏に、室内楽をタマーラ・オガネゾバ、チグラン・アリハノフの各氏に師事。
Facebook:
bottom of page